摂家 近衛 2860石 鷹司 1500石 九条 3000石 二条 1708石
歌道 一条 2044石 |
清華家 醍醐 312石 三条 469石
笛・装束
(俗称は転法輪) 西園寺 597石
琵琶 徳大寺
410石
笛 今出川 ?
琵琶 (菊亭) 花山院
750石 笙 大炊御門 400石
和琴・笛 (おおいみかど) 装束 久我 700石 笛
(こが) 広幡 500石 |
大臣家 正親町三条 ? 三条西 ?
和歌 中院 500石 (なかのいん) |
羽林家 正親町 ?
筝 (おおぎまち) 滋野井
180石 神楽
(しげのい) 姉小路 200石 清水谷 200石 能書・笙
能楽・神楽 小倉
150石 神楽 四辻 200石
神楽・和琴 (維新後は室町家)
筝 西四辻 蔵米 筝 河鰭 150石 神楽
(かわばた) 阿野
478石 神楽 橋本
200石 笛 花園
150石 裏辻 150石 梅園 150石 山本 175石 大宮
130石 風早 ? (かざはや) 武者小路 130石 歌道 押小路
130石 高松 蔵米 高倉
180石 神楽・筝 (寛永14年から藪と称す) 中園 150石 高丘
蔵米30石3人扶持 園池 蔵米 中山 200石 難波
300石 蹴鞠 飛鳥井 928石 和歌・蹴鞠 書道 野宮
200石 今城
180石 (いまき) 中御門 441石
楽道・笙 (号は松木) 持明院 200石
書道・神楽 園 180石 琵琶・華道 東園 180石
神楽 壬生 130石 (元は葉川) 高野 150石 石野
蔵米
(いわの) 石山 蔵米 書道 六角
蔵米 (元号は波多) 冷泉 300石 和歌・蹴鞠 (れいぜい 俗称は上冷泉)
冷泉 180石 和歌 (俗称は下冷泉) 藤谷 200石 歌道 入江 蔵米 歌道 日野西
200石 四条 180石 笙・包丁 山科 300石
笙・装束 (やましな) 衣紋・有職故実 西大路 100石 筆道 鷲尾 100石
膳羞・神楽 華道 油小路 150石 櫛笥
183石
(くしげ) 八条 150石 水無瀬
631石 七条
200石 町尻 蔵米 桜井 蔵米 山井
蔵米 堀河 180石 樋口 200石
庭田 350石
神楽 綾小路 200石 郢曲・和琴
筝曲・神楽・蹴鞠 大原 蔵米 神楽 六条 265石 岩倉 150石 千種 150石 東久世
300石 久世 200石 梅渓 150石 (うめたに) 愛宕 130石 (おたぎ)
植松 130石 |
名家
日野 1153石 儒道・歌道 広橋 850石 文筆 柳原 202石 文筆 烏丸 ?
和歌 竹屋 281石 勘解由小路(かでのこうじ) 130石
儒道 裏松 130石 外山 蔵米 豊岡 蔵米 三室戸
130石 (みむろと 元号は北小路) 北小路
蔵米 (三室戸家庶流) 甘露寺 200石
笛・儒道 葉室 183石 勧修寺 708石 儒道 (かじゅうじ) 万里小路 390石 (までのこうじ) 清閑寺
180石 中御門
200石 坊城
180石 文章道 (俗号は小川坊城) 芝山
蔵米100石 池尻
蔵米50石
(いけがみ) 梅小路 蔵米50石 岡崎 蔵米 穂波
蔵米 堤 蔵米 平松 200石 長谷 蔵米 (ながたに) 交野 蔵米
(かたの) |
半家 高倉
812石 有職故実 装束 冨小路
200石 和歌・俳諧 竹内
187石 五辻 200石 神楽 (いつつじ) 慈光寺 蔵米 白川 200石+神事料100石 伯家神道宗家 西洞院
260石
(にしのとういん) 石井 130石 (いわい) 高辻
200石 紀伝道 文章博士を世襲 五条 171石 紀伝道 唐橋
182石 紀伝道 東坊城 300石 紀伝道 清岡 蔵米
儒学 桑原 蔵米
儒学 船橋 400石 明経道 伏原 230石 明経道 沢
蔵米 藤波 173石
神宮祭主・神祇大副を世襲 吉田 760石 神祇道 萩原 1000石 神祇道 錦織 蔵米 (にしごり) 藤井 蔵米
(元は猪熊) 神祇官を世襲 土御門 177石 天文・暦道
陰陽道 倉橋 150石 陰陽道 錦小路
蔵米 医道
(元は丹波と称す) 北小路 60石 (元は大江) |